2016年2月19日金曜日

スーリヤ食堂

沖縄にある、ちいさな南インド料理屋さん
スーリヤ食堂

友達のゆうこちゃんが一人で切り盛りしている素敵なお店です。

私はまだ行けていないんだけど‥💦
いつか絶対訪れるんだ!!!
沖縄に行かれる方がいらっしゃったら、ぜひおすすめします。

沖縄の情報サイトに掲載されたようす。嬉しくって紹介します。

ゆうこちゃんとは、運命的な出会い。
と、いうより逆ナンパ苦笑 
お店にふらりとお買い物に来てくれた時、そのあまりにも優しい雰囲気と、海の匂いがする人だなぁ、、と一目惚れして、色々お話ししていたら

まったく同じタイミングの時に南インドに行っていたこと。
Sivananda Yogaのアシュラムに滞在していたこと。
彼女はマドゥライのアシュラム、
私はニヤダムのアシュラム
それぞれ滞在していて、ヨガバケーションを楽しんでいたことが判明。
そして、私がよくスパイスを買いに行っていたお店の店員さんということ。
そして海や、サーフィンを何よりも愛していること。
南インドの料理が大好きなこと。

とにかく、とーっても共通点の多い人で、嬉しくて大盛り上がりしたのを記憶しています。

そのあとは、お互いの時間があるときにはカレー屋さん巡りをしたり
インド映画を見に行ったりと
しょっちゅう会ってたわけじゃないけど、インド繋がりのお友達として仲良くしてもらっていました。

そんな中で、
私はヨガをお伝えする先生になることを決意。
彼女は沖縄でお店を出すことを決意して、お互い切磋琢磨していました。

そしてようやく、彼女が沖縄に店をだすために引越すことがきまったとき、飛び上がるほどうれしくて。

ほんのすこしの家財道具と、カレーリーフを携えて車一台で神戸から引越す直前にお店に立ち寄ってくれたとき、嬉し泣きしてしまいました。
その時の写真。

彼女の作る南インド料理は、とにかくやさしい。。
ほんとうに、人柄そのまんまの味。
たまに、お店に差し入れしてくれては
お裾分けをいただいたものです。
苦手だった、マトンさえも美味しくって。

一から自分で壁を塗り、手を加えて何ヶ月もかけて作り上げたスーリヤ食堂は、名前の通り太陽みたいなゆうこちゃんのお城です。

沖縄でいつか。
ヨガとカレーを楽しむインドな休日リトリートを開催するのが私の専らの目標。

くどいようですけど、苦笑
沖縄に行ったらぜったい行ってみてください。
きっと笑顔になるよ。






2016年2月17日水曜日

最近のあれやこれや②

大盛り上がりマンデー




朝もはよから、シャキーンと動き
そのあとは南インドランチです

普段なかなかゆっくりあえない仲間と大勢で食べるご飯は、それだけでもご馳走なのに大好物のドーサもたべれて
もはやテンションアゲアゲ笑(個人的に笑)



さらに、インドを味わうべく?チャイを飲みにインディアンプロビジョンストアに押しかける。
壁の色も店内も、まんまインドなので、一瞬錯覚におちいります。




スパイスの香りと、独特の雰囲気で妙にハイテンション

天井の色もブルー!内装の色合いが日本的感覚ではないのがたまらん苦笑



定休日なのに、快く迎えてくれてありがとうございました。

ワイワイ楽しくティータイムをしたあとはおまちかねの、doni先生によるアシュタンガヨガのワークショップです。





昼と


夜との二本立て。

みんなえー笑顔です(^^)
自分は今回裏方だったのでカゲからこっそりと?!勉強させてもらえました。
姿勢を正すとこんなに変わるのか、という驚きの連続。
見ていて、みんなの顔がどんどん変わるのがわかる。
可能性はアンリミテッドなんやなー




とにかく丸1日ヨガ尽くし。

贅沢すぎるほどの時間を貰って
月曜日と思えないほどシャキっと目が開きました。

豊かなじかんをありがとうございました。

この場をかりて、来てくださったみなさまと、Doni先生に御礼申し上げます。
また神戸で開催できますように。。









最近のあれやこれや①

2月は、個人的に仕事がいちばん忙しい時期。

だからこそ自分をたいせつに扱う時間がとても大切になってくるのですが

以前はそれができなくて、
毎年恒例2月は
精神的にも肉体的にもドンと落ちる→寝込む→休む→職場と家に迷惑かける→また落ち込む→だましだまし生活→うたた寝する→風邪ひく→→→さいしょにもどる。

この繰り返し。
ダメ人間音頭とかじぶんで作り出して歌いながら、風呂も入らずうたた寝する苦笑。朝重い体をひきずって起きてどんより。仕事中もどんより、なのに無理矢理テンションあげねばならない、的なその日暮らし。

ほんとだめなやつです。笑

そんなサークルから抜け出したい!と渇望してヨガと出会うときがくるんやけど、最悪の状態を経験したからこそ最高の状態に気づけることができたから、そんな状態も意味があったなーと
今となっては納得できる。

さてさて、前置き長かったですが

そんなわけで2月はいつもより丁寧にじぶんを見つつ、エンジョイする!がテーマ。


友達と日本酒センターで、美味しいお酒をいただき





Uji yoga house のさっちゃんのとこでお箸作りワークショップに参加し…
(これについては、あまりに面白くて深かったのでまたこんど)





10円玉の旅。平等院を散歩。

だいすきなひとたちに会いに行き、


だいすきな友達が温泉ヨガに来てくれてお風呂で語りあい‥

毎日がもう楽しくてしゃあない!というかんじ。
書いてると遊んでばっかりのようですが、仕事忙しいのはかわりない笑。

でも、このたのしいなーという日々がこころに栄養を与えてくれるから
それに身体も伴っていたら、なお元気、みたいなね。

病は気から、の気、てだいじなんやなあ、、

そのまま断捨離のように?!乗りに乗って、この日々に最高のプレゼントがやってきました。
②へつづく。。


2016年2月9日火曜日

温泉♨︎de ヨーガ

ご縁をいただいて
西宮今津にある温泉施設えびすの湯でヨガクラスを担当させてもらうことになりました。



ひろーい畳の憩いの場で30分間のショートプログラム。 
その初日のこと。

一体どんな方が参加してくれるのだろう?血圧注意しなくちゃなあ…
と内心ヒヤヒヤと楽しみの入り混じる気持ちでしたが

30分間があっという間にすぎていきました。
早いっ!!!
む、むつかしい!
早すぎる〜汗

けど、伝える技術を学ぶのにはとてもいい機会。
頭ん中が整理されてないとスムーズに誘導できないと痛感する。

最後に、参加してくれたおじいさんから嬉しくなることをききました。
そのおじいさんは、
実は若い頃からヨガに憧れてたとか。
ビートルズがお好きで、ビートルズがインドのアシュラムに行って瞑想やヨガをしている、ということを当時ニュースで知って(ヨガしてたんかな?苦笑それは知らないけど…)
自分もやりたいなぁ…
てずっと頭の片隅に残ってたそう。
それが、この歳になってヨガに参加できる日が来るなんて思わなかったからうれしい!!と仰ってくれました。

(私はこのアルバムがすき。おじいさんとこんど話してみよう笑)

それを聞いてわたしもうれしくなりました。
いくつになっても、何かを始めるのに
遅いとか、早いはない。
思い立ったが吉日、というじゃないの。

熱心なおじいさんに感激した第一回目となりました。

毎週土曜日17時〜17時半
西宮今津えびすの湯

そのあとのお風呂もサイッコーです♨︎
炭酸温泉とか、露天とか寝湯とか…ぽかぽかほっこり。

自分もこの流れにハマりそうです(^^)


2016年2月3日水曜日

2月のヨガクラススケジュール

きょうは節分ですね。
季節の節目、春の訪れが待ちどおしいですね。

さてさて表題の
2月のスケジュールのお知らせです。

今月から新しい場所でもレッスンをさせていただくことになりました。
♨︎温泉deヨーガ♨︎
西宮えびすの湯にて
始まります。
どうぞよろしくお願いします。

2月5日(金)西元町伯楽
                      19:00〜20:30 
2月6日 (土)   西宮今津 えびすの湯
                      17:00〜17:30
             入浴料&ヨガ&ドリンク付¥950
     (申込はえびすの湯フロントにて)
2月8日(月)  西元町伯楽
                     10:00〜11:30
2月13日 (土)   西宮今津 えびすの湯
                      17:00〜17:30
2月15日(月)西元町伯楽
〜Doni先生によるアシュタンガヨガWS
                       クラス①14:00〜15:30
                       クラス②18:30〜20:00
2月19日(金)西元町伯楽
                      19:00〜20:30 
2月20日 (土)   西宮今津 えびすの湯
                      17:00〜17:30
2月22日(月)  西元町伯楽
                     10:00〜11:30
2月27日(土)  西元町伯楽
                     10:00〜11:30
                     ※今月最後のレッスン

申込&問い合わせ
purnnamrita@gmail.com
(西元町伯楽教室)
♨︎温泉ヨーガ♨︎はえびすの湯さんまで


西元町伯楽さんではシバナンダヨガのレッスン。
えびすの湯では、ゆるっとリラックスするようなストレッチがメインのレッスンを行います。

西元町教室。夜はしっとり…

えびすの湯。くつろぎの間。
なまえのとおり、広々寛げる場所。畳ってえーなー


残り僅かな、冬の季節。
背筋をシャキーンとすごしてまいりましょう(^^)



いのちのわっか。



自然農と大地とからだ

ぜんぶいっしょ

ぜんぶつながってる

大地も自然も植物も宇宙もおなじ

そしてひと、もおんなじ。

生かされています

もうすでにありのままが素晴らしい

足したり引いたりしなくても

ほんのすこし

生命の営みのちからをかりて

巡りをよくすると

やがて変化がおとずれる。

************************************************
先日、西区の自然農の農家さん
morning dew farmさん

主催の感謝祭、お餅つきに行ってきました。

緑米
赤米
黒米

自然農法で作られた古代米。
撒きを切り、火を焚べ、蒸されていく様子を見たり、
炊き上がったご飯を臼にいれて
皆んなでヨイショ、ヨイショと力をあわせる。
できたてのお餅は、みんなの笑顔が溢れるほど美味しい!!!





すごく楽しい経験をさせてもらいました。

持ち寄りの品々と作りたてのお餅を頬張りながら、いろんな人と交流する時間もまた、ごちそうでした。

お餅をついて、食べて。喋って飲んで。
その合間に連れて行ってもらった畑がまた印象的でした。

自然農とか有機とか
じつはあまりよくわかっていないんです。

手間暇かかるんやろうなぁ、、
そんな漠然としたイメージ。

畑に連れて行ってもらったとき
目を疑いました。


??どれが野菜で、どれが雑草??
畑?なの?
畝は見えるけど、何を植えてるのだろうか?

一見しただけでは、空き地に草がわしゃわしゃはえてる、ようにしか見えないのです。

畑を作っている中野さんが、わたしたちにもわかりやすく
説明をしてくれたのが印象的でした

その土地にある生態系をこわすことなく
そのものを利用して
そこにいるいろんな生命
みんなの力をお借りして(植物や空気や水、虫、太陽、風、人間すべての自然)
あっちや、こっちに移動させずに
その場所が再生するのを待つんです、と。

morning dew farmさんが作られたお野菜達は、
見た目は素朴なのに、味がしっかりあって、食べたらじわ〜っと元気を貰える、そんな味。
最初にいただいたとき、とても驚いたのをおぼえています。
大地の味がする!!と。

そして素朴な疑問を問うてみました。

"出荷できるお野菜に育つまで時間はどれくらいかかるんですか?"

"野菜はできあがるけれど、土壌が育ってくるまで3年から5年くらいはかかります"

"まるで人間の身体みたいですね!!!"

"ほんとうにそうなんです。宇宙、自然の摂理ですね"

**************************************************
人の骨や血液、体内の循環にかかる時間はおよそ3年。
3年ぐらいかけて徐々に入れ替わっていくと聞いたことがあります。

本を読んだりしただけでは実感わかないけれど
私自身が約この三年間から五年間をかけて、身をもって体験していることがあります。
それは、カラダは必ず変化をするということ!!
ものすごくゆっくりと、だけれども確実に、以前とは違う。
身体的な柔らかさもそうなんだけれど
まず体温が上がったことや、
胃薬と生理痛、頭痛薬を常用していたのが必要なくなり
エナジードリンクも必要なくなり苦笑
お肌も安定していて
小さな変化に気づけて
今までよりも、心がすーっとラクに生きれるようになりました。

これってまさに"循環"、そのもの。
何かを足したわけでも(薬とか)
何かを減らしたわけでも(ごはん食べるのをひかえるとか?笑)
ではない。
滞りが、なくなってきた。
そんな感じ。。

わかってるようでわかっていない自分、の扱い方を教えてもらったのだとおもう。
私の場合は、ヨーガの世界を通して。


いろんな意味で自然農、めちゃめちゃ興味がわきました。
みなさまも、畑に出会ったらよく、目を凝らしてみてみてください。
そして、お野菜を食べてもらいたいなあ。
みんないっしょだなー
そんな風に感じるかもしれません。