2016年1月26日火曜日

断捨離その③

ようやく、
よーやく

整理して着なくなった服を
ずっと訪れてみたかった古着屋さん
FREE HELP 長田店に持っていってきました。
NPO法人フリーヘルプ
http;//free help.jp


つめこむ、つめこむ。まだまだ着れそうな状態のいいのをえらびます。


新長田駅からほど近いアスタくにづか1番館南棟1階。おっ、ここね。



店内は所狭しと、でも整然と並べられた服や靴やかばんたち。


FREE HELPさんは、回収してくれた古着を販売し、その収益を寄付、或いは様々な支援、資源回収へと無駄なく届けてくれます。



チラシにも
"あなたのいらないモノ=誰かを助けるモノ"
と書かれているように、不要な衣類などを受け付けてくれるんです。
そしてそれは無駄にすることなく循環していく仕組み。
(ご興味ある方は、ぜひhp見てみてください)

さてさて、どうして、
よーやくかというと…
つい先日、母親がスーパーに行った時のこと。

ボロボロの衣類を纏い、匂いもあるような、そんな浮浪者の方がスーパーに入ってきたそう。
それはそれは、皆一斉に嫌な顔をして
そして逃げるように、あるいは噂したりして、出て行くように仕向けたらしい(もちろんスーパー側も)
母曰く、
まだ若い方で、ふらりと入ってきたけれど肩身が狭そうに、買い物をしたいけどできない、そんな雰囲気でたたずんでいたので、我慢できずに

「お兄ちゃん、これで何か買っておいで。服をもってきてあげようか?」

とわずかばかりのお金を渡して話しかけたそう。
そうするとその男性は涙をぽろぽろ流して、ただひたすらに頭を下げて感謝の言葉を言い続けたとか…

母はスーパーから帰宅するや否や
こんな人がいて、もう見兼ねてしまって、、服もあげたいと思ったけど、服を取りに帰ってきてスーパーに電話したらその人はもういないと。
母もまた涙をうかべていました。私ももらい泣きしてしまった。

世知辛い世の中だ

どんな理由があるにせよ、
私にはわからない事情があるのかもしれない
世捨て人、になりたくてなったわけではないかもしれない
もちろん自らの怠惰や行いが理由かもしれない。
それでも
生きる権利はあるわけで
どこかで何らかの形で、せめて見なりを整えることができたら
お金を稼ぐ方法に出会うかもしれない
買い物もできるかもしれない。 
もちろん、自活する努力やそんな人達が働ける環境に目を向ける取り組みも必要だけれど…

もしも、目の前にそんな人がいたら?もしも、自分の知り合いや家族だったら?

私は想像するしかできないけれど
何かやくに立つことがあるとすれば

行動すること。
ACTION.

それにつきるんだ。
何かを施す、ということでなくても、できることはるはず。

そうおもった出来事でした。 
そして、周りの目は関係なく行動できる母を改めて尊敬したのでした。

そんなこんな経緯で
色々調べ、様々な活動に資源を無駄にすることなく使ってくださるフリーヘルプさんに持ち込むことに。

スタッフさんもとても親切に対応してくれました。
それにもまた感心しまくりです。
だって、ひと月6トンもの衣類が送られてきたり、持ち込んだりされるそうで
それだけでも大変そうやんか!!!
て思うしスタッフさんがそれらの衣類を、ていねいに選別作業するそう。
加古川に本部があるので、そちらも一度見学に尋ねてみようとおもいます。

話があっちいったり、こっちいったりしてますが。。

ちいさなことから
身近なことから、コツコツと。
何か行動をすること
それは、誰かに繋がっているかもしれません。

断捨離、考えさせられる〜
侮れませんね
頭ん中も整理されていくようです。





















2016年1月17日日曜日

ブルボンの考察、のまき

変わらないものを作り続けること

やり続けること

たとえ、少々古臭くなろうが

みえようが

どうでもええねん
そんなことは笑

ホワイトロリータとか、エリーゼとか
変わらないお菓子、ブルボンさん。
それがすごいなあ、っておもうのです


"変わりつづけるものと
変わらないものが何かをしる"

変わらない潔さを感じるこのお菓子をみて、そんなことをおもいだしのでした。

ルマンド、美味しいわ〜w





Twenty one.

今日は阪神大震災から21何年目。

若くてギターが好きだった友達に会いにいってきます。
毎年同じ日に、必ず会いに行く友達。
毎年変わらず集まることもすごいし、
その会も、友達が生きた年数を超えました。
みんな集まって
思慮深くなった年齢を楽しむように
お酒を酌み交わす。
ことしは、どんな話がまっているかな。。
みんな元気かな。

あの時聴いたギターの音をおもいだしながら、時の流れをみつめています。
きょうだけは時間感覚があんまりないなあ‥苦笑




或る日の夕陽

わたしがみているせかいは

わたしがうつしだしたせかい

わたしがうつくしいとおもえば

せかいはうつくしい

すべては わたし
から
発せられたせかい


ほな、その
わたし
てそもそも何ぞや?

そんなことが知りたくてしかたがない。
知りたいから、じぶんのなかを旅するように、ポーズを行うヨガをしたり、本を読んだり、先生達から学んだり、仕事したり、生活したり、喜怒哀楽を誰かと共にしたり、瞑想したり、迷走したりしている。当たり前の日常の中にヒントがいっぱいある。

生きる、てオモシロイね。
ありがたいね。


2016年1月15日金曜日

じぶんへの戒め

内側をみたすことよりも

外側ばかりに気を取られていませんか

だいじなのは

本質です

いまのじぶんへの戒めのことば。

三日月が美しい夜のかえりみち

ユレルナブレルナドントユコウ。



2016年1月14日木曜日

1月のスケジュール

1月も半ばにさしかかろうとしていますが、遅ればせながらレッスンのスケジュールをアップデートしました。
いつも、のんびり遅いスタートですが、
スタートしたらあわてて走り出すタイプです‥苦笑
どうぞよろしくお願いします(^^)

今年は名称も新たに、そして新しい場所で再スタートすることになりました。
環境に配慮した徳島杉と珪藻土のやさしい空間です。
雑居ビルが並ぶ、見落としてしまいそうなところに、こんなあったかい場所が!とおどろきました。



さてさて肝心のクラスのご案内です。

Wassi Yoga(わっしーヨガ)
~はじめてからのシバナンダヨガ~

場所:
西元町"伯楽"
神戸市中央区元町通6丁目8-9
山端第二ビル
地図:
http://hakuraku.net/map.htm
阪神西元町駅、西出口から徒歩1分
JR神戸駅から東へ徒歩7分

時間とスケジュール:
●1月
1/18月  10時〜11時30分
1/22金  19時〜20時30分
1/29金  19時〜20時30分

●2月
2/5金  19時〜20時30分
2/8月  10時〜11時30分
2/19金  19時〜20時30分
2/22金  10時〜11時30分
2/27土  ①10時〜11時30分 
              ②13時半〜15時半
2月27日は、二部構成。
身体を動かすアーサナのレッスンと、
ヨガってなーに?の座学のレッスンを行う予定です。どちらかだけでも参加オッケーです。ヨガにまつわるよもやま話。お茶でも飲みながら、井戸端会議しましょう〜

すべてのレッスン後、お茶タイムがあります。
レッスンが1時間半、お茶タイム30分です。
お時間があればご一緒に(^^)
※急がれる場合は、遠慮なくお申し付けください

〜料金〜
初回 ¥1000
2回目以降 ¥2000
4回券  ¥6000(一回あたり1500円)

6名までの少人数のクラスです。

ご予約及び、キャンセルはmailかこちらのフェイスブックに連絡ください

急なキャンセルはレッスン開始の1時間前までにいただけたら、幸いです。



本年も、よろしくお願い致します!

Hari Om Tat Sat.


2016年1月12日火曜日

風邪のひきはじめに

三種の神器、ならぬ
個人的三種の魔法のくすり。

ターメリック塩うがいと
鼻うがいと
にんにく卵黄

そして寝ること。笑

わたしはこの処方で(?)ほとんどの、微妙な風邪気味状態は治ります。
嘘みたいやけど、ほんまです苦笑

ターメリックには抗菌作用と洗浄力があり、皮膚病にも良いとされています。咳きにも効果バツグン。飲むのもよし、塗るのもよし、アーユルヴェーダにおいてはなかなか優秀なスパイスなんですね。

そして鼻うがい。
ネティポットで、ダーッと塩ぬるま湯を右鼻から左鼻、左鼻から右鼻へ流し込む。鼻水も花粉も流してしまえー、で
ハアースッキリ‥!!

そしてにんにく卵黄→まわしもんではないが苦笑
寝る前飲むと元気復活します。

今日は体調悪くはないんやけど、何やらモゾモゾと喉の奥のほうがカユイような、、、
身体がたたかってるかんじを仕事中に感じて、
油断したら風邪ひくやろうし、こういうときは寝て体力つけるに限るとダッシュで帰宅したところ。

しかも!今夜は昨日作った粕汁が❤︎

あっついお風呂と
あったかい粕汁と
三種の神器で、あしたは元気な、はず。

興味があるかた、わたしに聞いてください苦笑

ではドロン。おやすみなさい!


断捨離その②

うしろを振り返るよりも

前をみて歩こう

想い出とか、思いに縛られるよりも

もっと心は自由になれるよ


‥とか、言っちゃって‥苦笑
後髪ひかれて、なかなか踏ん切れないのを誤魔化すじぶん笑。

ものすごく、思い出深いスノーボード。

また行きたい、あれば行くかも。
という思いをほんの少し

ぐぐぐっ

と抑えて
処分しやす。

私が自然の中で過ごすキッカケをくれたスノーボードの世界。

ある日、ただリフトにのっていた時のこと。

ふと、
空を見上げた時に込み上げてきた
"なぜこんなに空が青いんだろう。なんて山は美しいんだろう"
白い雪景色に見とれて、息を呑んで
なぜ?どうして?と
新しく見た世界に感激しました。
いまおもえば大しておおきな山ではなかったんだけど‥
でも、その当時の私は自然の中で過ごすことがなかったので大興奮。
おばあちゃんになってもこの感覚忘れないでいたい、
そう思ったものです。
その時、よく一緒に滑りにいっていた親友と、おばーちゃんになってもスノーボードやり続けようね!って誓い合ったりしたものです。

でもね

これもまた、ジャストナウ、
な自分に必要か?
と言われたら
ちょっと考えてしまう。。。
あまりにも滑りに行ってないではないか。

もし、もう少し年をとっていきたい時があれば、その時考えたらいい。

処分するから、て
その思い出はきえるわけではなく。
むしろ、鮮明な記憶として心を豊かにしてくれる。
それは、スノーボードに行こうが、行こうまいが、心の中で生きているし
あの時友達と見た白い自然の雄大な景色は
確実に今の自分の礎となっている。

それがあったから、いまがある。

だから、冒頭の
振り向かないわ〜♪
それは、わたしのなかでいきているから〜♫
(まるで歌謡曲です、苦笑) 

と、いうことにしとこう。

でも、このあと数日してから嬉しいオチがありました。

スノーボードを探している友に出会い、道具一式お嫁に貰ってくれることに。
しかも、その人もまた、一年前から道具を探していたとか。
新品は高くてかえないし、でも行きたいし、、と!
相思相愛てこのことですね(^^)
サーフィンをする友達だから、同じ価値観、感覚を持っている。それまた嬉しいではあ〜りませんか。

こうして断捨離への道はつながっていくのであります、、、
またノリにのって第三弾へつづく。







2016年1月2日土曜日

おわりとはじまり

何年かな?
職場の先輩から紹介をしてもらって
長らくお世話になっている美容院
Doux Ondaさん。

ほんとうに素敵な空間で
髪を整えてもらうときも
居心地のいい深呼吸するような場所です。

何より、友人でもあり
波乗り先輩である中原さんと
他愛ない会話をはずませるその時間も楽しいひととき。
不精なので、たまにしか行かないけれど、とても信頼しています。

(このとき兄き、およげたいやきくんの髪型w)

ちょうど、室内でヨガレッスンをする場所を探していた時に
この風の流れるようなDoux Ondaさんの場所を、お休みの日に使わせていただけることになりました。

駅からもとても近くて、
素敵な場所だと常日頃思っていたので
ほんとうに感謝してもしきれない思いで、ヨガクラスを作らせてもらいました。
たくさんの方が来てくれて、
そしてヨーガに触れあってくださいました。





素のじぶんに戻れる場所、ほっとする時間
そんな場所を提供できればいいな、という思いでした。
そんな想い以上に
お越し下さった皆様からたっくさんのエネルギーと私自身の学びを頂きました。
勿論、その場所を提供してくれている中原さんからも学ぶことがいっぱい。
人って、ひとりで生きてるわけではないから、誰かが、意見してくれることのありがたさ。身にしみました。

(兄き砂浜で太陽礼拝)

みなさんに感謝しまくりの日々でした。

そして、あれから

中原さんが、このすてきなヘアサロンを作ったように
ヨガに集中してとりくめる場所を作りたいなぁ、、と考えていたところ
友人の紹介で西元町の貸しスペースに出会いました。

すべての出来事は繋がっているな、と実感しています…。

いままでの感謝と
新しいチャレンジのワクワクを胸に
今年も精一杯全力疾走します。
学びと習いと、そしてお伝えすること。
働き、遊び、家族をたいせつにすること。

至らぬ点があれば、ビシバシご指摘くださいませ。まだまだヒョッコのインストラクターですが頑張ります。

詳細は後日アップデートしますのでおたのしみに(^^)

何はともあれ

2016年もていねいに。
カラダもこころもかるーく、生きてまいりましょう〜
すべてのいきものが、ニコニコご機嫌にすごせますように!

(不安げなわたしと、海に向かう中原さんの写真。兄きありがとう!)

2016年1月1日金曜日

あけました!







初日の出太陽礼拝イン摩耶山。
雪、冷たい。



そのあと、天上寺にお参りに。
そこで戴いた古本。
タイトルにめっちゃ惹かれる…
限界、、こえていけるかな?

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!